OCEAN TREASURE Co., Ltd

主な業務
●はえなわ漁船の漁獲の売買
年間15,000トンを売買
1. メカジキ:年間4,500トンをヨーロッパ、韓国、日本、シンガポールに販売
2. クロカワ:年間1,000〜1,200トンを韓国、日本、台湾に販売
3. ヨシキリ:年間2,000〜3,000トンをウルグアイに販売
4. その他:年間2,000〜3,000トンを世界各国に販売
●餌の売買
アメリカイワシ、中国イワシ、日本サバ、韓国サバ、台湾サバ、サンマ、サバヒー、ムロアジ、イカ
OCEAN TREASURE Co., Ltd の歩み
1986年 | 創業者である呂文約氏が台湾/高雄市に「正和漁業有限公司」を設立。手始めに三隻のイカ船を新造、 南大西洋のフォークランド諸島沖合でのイカ漁場を開発した。その後、さらにイカ船を超低温マグロ 延縄船に改造して、主に大西洋エリアでのマグロを漁獲して冷凍マグロを日本に販売する。 |
---|---|
1994年 | 現取締役の呂友助氏が主に日本市場を中心にした超低温マグロの取扱いを拡販してきた。 |
2004年 | 正和漁業有限公司から「海之寶企業股份有限公司」に社名変更。 |
2006年 | 30カ国余の販売先に各魚類の原魚並びに製品の取引きを開始。 |
2011年 | 日本の静岡市清水区に現地法人の「株式会社広一」を設立。 |
2012年 | 高雄市前鎮區に「大漁水産有限公司」を設立。はえなわ漁船を多数所有し、各種類のマグロ、カジキ、 シイラなどを漁獲してお客様に提供している。 |